こんな悩みはありませんか?

  • <売上はあるが自分だけがしんどい>
  • <売上の割にお金が残らない>
  • <DXの業務効率化を学びたい>
  • <スタッフの採用や教育がうまくいかない>
  • <IOS,口腔内スキャナーを活用したい>
  • <手元にお金が残る納税方法や資産運用を学びたい>
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
その悩み、「ひだまり塾」が解決します!

ひだまり歯科の理事長、飛田達宏が、
10年以上かけて紆余曲折しながら、
解決してきたノウハウを、
たった6回の講義で学ぶことが出来ます!

この塾に参加することで、飛田が
10年以上かかった医院の成長を、
1年から3年に短縮する事が可能です!

(少人数制なので、先着6医院限定です)
(1医院につき2名まで同料金でご参加可能です)


※申込期限:2025年5月17日まで
(全6回申し込みの方の割引は
 2025年5月7日の申し込みまで)

☆(参加される方には、参加した回の
  ひだまり歯科のひな形を提供します)

こんな方におすすめします

  • 自分だけがしんどい医院作りの脱却
  • 売上を上げて設備投資やスタッフに還元したい
  • 効率的な医院経営を学びたい
  • IOS,口腔内スキャナーの活用法を学びたい
  • 手元にお金が残る納税方法や資産運用を学びたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
<「ひだまり塾」に参加すると>

・自分だけが忙しい医院から脱却できます

・スタッフを活用しながら、医院にお金が
 残るノウハウを具体的に学べます。

・(当院実績)毎月100万円以上、増収した
 適正な保険算定を学ぶことが出来ます

・毎年100万円以上の助成金が手に入る
   ノウハウを学ぶことが出来ます

・IOSなどの投資で2000万円以上も節約可能な
 当院オリジナルの方法を学ぶことが出来ます

・毎年100万円以上、手元にお金が多く残る
 納税方法を知ることが出来ます。

・デンタルカウンセラーを活用することで、
 患者満足度向上とともに、自費率の
 向上もすることが出来ます
 (自費数万円の売上から、毎月300万円を
 超える自費を維持している他院の実績あり)

・求人に困らない歯科医院が作れます

・100万円以上の価値のある人事評価制度
 給与規定、スタッフ育成カリキュラムを
 手に入れることが出来ます

講師紹介

飛田 達宏
経歴
  • 大阪大学 歯学部歯学科卒業
    大阪大学大学院歯学研究科修了
    歯学博士
    2010年 ひだまり歯科 開院

    医療法人ひだまり歯科矯正クリニック理事長
  • 開院当初は自費率10-20%程度
    医院の売上が月に300万円、
    そのうち自費が30-60万円程度の
    ごく普通の歯科医院だった。

    しかも最初の5年間は
    スタッフが全く定着せず、
    妻と2人で診療する時も…

    そんな状態から医院改革を
    少しずつ行っていくことで、
    スタッフを定着させながら
    年商1億円を突破!
    (自費率40%を突破)

    しかし2020年のコロナの時に
    売上が激減・・・

    理事長は2年間も収入0の状態

    ここからさらに医院改革を行い、
    DX化を進めることで、
    年商2億円を突破することに成功!
    (自費率50%を突破)

    さらに現在、年商3億円を目指した
    歯科医院作りを進行中である。


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

講義の内容

第1回 求人・採用・スタッフ教育・
     人事評価制度(給与評価制度)
1

歯科医院の成長を支える、
理想のチーム作り

人材不足が進む今、求人・採用・
教育・人事評価を学び、
離職率低下と組織力UPできる
医院作りを学びます。

「思わず応募したくなる求人」
「即戦力を育てる教育」
「納得感ある評価制度」のノウハウを
1日で吸収し、組織と経営を
変革していきましょう。
(参加される方には、
100万円以上の価値のある
ひだまり歯科のひな形を提供します)
第2回 労務管理・事務員導入・
    保険請求・医院拡大の方法
2

労務に詳しくなり、
スムーズな医院経営を実現する

労務に詳しくなることで
スタッフへのスムーズな対応が
出来るようになります。

また、正しい保険請求を学び、
毎月100万円以上の増収が見込めます

さらに事務員を採用することで、
院長の負担を減らしながら
医院拡大の計画策定を学べます。

失敗事例も踏まえた具体策を学び、
院長が診療に集中できる運営体制
づくりを実現します。
第3回 デンタルカウンセラー
の導入、自費率・利益率アップ、
材料費の削減
3

デンタルカウンセラーを最大限に
活用し、利益率を向上させる

患者満足度を高めるカウンセリング
体制で、自費率アップも見込めます。
(自費の売上が月に数万円の医院が、
当院のカウンセリングシステムを導入し
毎月300万円以上になった他院の実績が
あります)

さらに材料費削減を同時に実現
することで、劇的な利益率向上
を目指します。

第4回 IOS,口腔内スキャナーからの
技工内製化と投資金額の節約
4

デジタル技術を活用した
高品質な治療を提供する

IOS,口腔内スキャナーが導入
されて10年以上経過しました。
色んなIOSがある中で、
どういった基準で選べばいいか、
さらに口腔内スキャナーだけ
でなく院内技工に至るまでの
経緯を学ぶことができます。

また当院オリジナルの方法を活用することで
2000万円以上の節約につながる
ノウハウを伝授します。

第5回 DX推進による医院経営の
効率化と、助成金の申請

5

DXを推進し医院経営を革新する
DXに使える助成金の紹介

歯科業界もDX化が欠かせない昨今。
ただし、正しいDX化をしないと
費用が掛かるだけだったり、
効率化が進められない事も…

そういった失敗をしないための
正しいDX化と、活用できる補助金や
毎年100万円以上の助成金が受けられる
方法を紹介します。
医療法人化による節税方法と資産運用
6

医療法人にすることで
個人では難しい節税が出来て、
医院経営を安定させる

医療法人にすることで個人では出来ない
節税方法や手元にお金が残る納税方法、
また資産運用を知ることが、とても重要です!

さらにMS法人のメリットや
デメリット、また税務調査を
受けない節税法を学べます。

受講者の声

今まで悩んでいたのが
嘘みたいに解決しました

芦刈 貴光
医院を成長する際、何をしたらいいか全くわかりませんでした。しかし「ひだまり塾」を受講すると、何をしたらいいか明確になり、導入してみると、一気に医院が成長しました!
週休3日を実現して自分は楽になりながら、利益率は増やすことが出来ました!!これからさらに設備投資して成長したい意欲が湧いてきました♪

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ひだまり塾の詳細

会場
医療法人ひだまり歯科矯正クリニック
〒659-0065 兵庫県芦屋市公光町7-11
開催日
第1回:5月21日(水)
求人・採用・スタッフ教育・
人事評価制度(給与評価制度)

第2回:7月9日(水)
労務管理・事務員導入・
保険請求・医院拡大の方法

第3回:8月27日(水)
デンタルカウンセラーの導入、
自費率・利益率アップ、
材料費の削減

第4回:10月22日(水)
IOS,口腔内スキャナーからの
技工内製化と投資金額の節約

第5回:11月5日(水)
DX推進による医院経営の
効率化、助成金の申請

第6回:12月17日(水)
手元にお金が残る納税方法と資産運用

講座の所要時間

20:00から24:00の予定
(途中休憩あり)

料金
1回受講につき:12万円(+税)
(1回だけの受講も可能です)

全6回まとめて受講:72万円⇒60万円(+税)
(同伴者1名まで同料金、
※もう一人追加の場合は、10万円(+税)かかります)

(早期申し込みの割引は
2025年5月7日申し込みまで)

(受講者には、参加した回のひだまり歯科の
様々な資料を提供します)


※お申し込みの方には、当方からメールで
 銀行振込先などお伝えいたします。
 お振込が確認できれば、お申込み完了です。

募集
最大4医院
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ひだまり塾のお申し込みの方は
以下の問い合わせフォームご記入の上
送信ボタンを押してください


お申し込み
(お問い合わせ)

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。